コロロン 〜孤独な自転車レース好き〜

2015年2月まで「ツール・ド・フランス」を「ロマンス街道ツアー」みたいな人気旅行企画と勘違いするくらいロードレースに興味がなかった筆者が、一瞬ではハマった自転車レースのことや自転車にまつわる日々を記すブログ(注:私はレース走りません)

今年1番好きだったレース ツール・ド・フランス 第16ステージ

もう2015年が終わろうとしていますね。
今年はじめてロードバイクを知ったなんて考えられないくらい最近、自転車の事しか考えていないのですが!

はてさて。

そんな感じで、今年一番好きだったレースについて話したいと思います。
このレースを見たことによって、ロードレースへのはまり具合が、決定的になりました。

ツール・ド・フランス 第16ステージ!!!

もう本当に本当に面白かった。
私、基本的にスプリント(平地の短距離の速度合戦)が好きです。
理由としては、結局のところ
速いから!
に尽きるのですが。

で、この16ステージはですね。
なんと、山を二つ越えるのです!!

え?
さっそく平地じゃないじゃないかって?

うん、まあそうなんだけどね。
でも、これは山頂ゴールではないのですよ。

山を二つ、登って降りて、登って降りてして、結果が決まるレースだったのです。
つまり、2回も山を下る!!!
ずっとずっと速い、下りで勝負が決まるレースだったのです!!


この下りでは、ティンコフ・サクソのペーター・サガンが本当に素晴らしいのです。

最初にまず山を越えて一番目の下りにはいるのですが、ここで一気にサガンがトップに躍り出ます!!

とは言っても、「うらうらうらうら!おれが一番だぜぇぇぇ!」って感じで出てくるわけじゃありません。

普通に自転車を漕いでたら、「あれ?いつの間にか一番前?」って感じで、なんかもうすんなり前に現れるのです。

時速80kmくらい出てるような状況で、サドルの前の自転車のフレーム部分に腰掛けるようにして、サガンは下っていきます。
で、その状態で、ときどき後ろふりかえって
「あれ?みんなこない……?」
ってやってるのです。

なんだこのひと!?!

一回、「お前ら、おればっかり引かせないで前に出ろよ」とばかりに、手で後ろに合図するのですが、
(引くってのは、一番前で空気抵抗を引き受ける役目ってことね。敵チーム同士でも、レースの勝敗決まるような時間じゃなければ、順番に先頭交代して勝負どころまでみんな負荷同じにして、メインのとこでは同じ条件で勝負しようぜ!っていうような風潮がロードレースにはある)
後ろのひと「むりだよ!!!」って言わんばかりに必死で首をふるのです。

やっぱり天才は孤独なんだな……。


ちなみにサガンは25歳。

ロードレース界では、年齢的には若手です。


下り終わると、当然次はもう一回登らなければなりません。

登っている途中で、ランプレ・メリダのプラサが、絶妙なタイミングで抜け出します。
追うみんな!っていうか、サガン!がんばるサガン

本当ならここは山が得意な選手ががんばるとこなのですが、
一つ目の下りでのサガンのあまりの下りの上手さに、みんな「こいつと同じくらい疲れた状態で山を登ったら、どっちにしろ勝てない……」と、前を引かなくなってしまうのです。

天才は孤独だ!


ちなみに、サガンはどっちかっていうと、スプリンター。
平地が得意で、短距離のスピードが勝負どころの選手のはずなのですが、
なぜか山登りも速い。

山岳スペシャリストと一緒にスイスイ登っていくのです。


普通、山岳スペシャリストは、山での足の負荷を減らすために、極限まで体重を落としています。
なので、小柄な選手が多いです。
対するスプリンターは、勝負の要の残り100メートルとかで、いかにスピードを出せるかが勝負になる選手。
瞬発的に力を発揮しなければならないので、筋肉量が勝敗に直結します。ですから、当然体はがっしりと筋肉質になります。
だから、普通スプリンターは体が重くて、なかなか速く登れないはずなんだけどね!!
……サガン、すごいなあ……。


プラサは山岳を1位で通過し、一気に下りに入ります。

追いかけるサガンも、他の山岳スペシャリストを引き連れて、くだり出します。
誰も助けてくれないので、一人で頑張って先頭で下りだします。


ここからの、サガンの怒涛の追い上げ。


このタイム差は厳しいなあ……。
って反応で解説や実況も始まるのですが、
その鬼気迫る走りにどんどん引き込まれていくのです。

あんなに密集してた、サガンの後ろについていた選手たちも、どんどん引き離されていきます。
ほとんどが、上空からの映像になるのですが、バイクで後ろからサガンを追っている映像も時折入ります。

これがもう速いのなんのって!!
そして、その映像の中のサガンコーナリングのきれいなこと!

自転車が、自転車に見えないんです。
まるで自転車が、自分で意志を持って一番曲がりやすい角度に自分から曲がっているように見えるくらい、
見事にどんどん下っていくのです。



結果として、このステージはプラサが逃げ切り、
サガンは追いつけずに2位になります。

ゴールポイントを過ぎるとき、自分の胸をこぶしで「どんっ、どんっ」とたたくサガン
1位のプラサのゴールシーンよりも、サガンのその姿の方が、なぜか心に残りました。

本当にかっこよかった。



このあとも、メイン集団で総合上位を争っている選手の争いがあり、
ニバリが最後の山頂のちょっと手前でアタックをかけ、得意のくだりで引き離しにかかったり、バルギルがブレーキかけるの失敗して、スカイのゲラント・トーマスにつっこんで、ゲラント・トーマスが吹っ飛ばされて電柱にぶつかったり、とか、いろいろ事件もあったりして、ハラハラが最後までとまらないレースでした。


本当に何度見ても飽きない、面白いレースでした。

年末で見られなくなることが悲しくてならない。
この第16レースだけのDVDとか出たら、絶対買うのに。


もちろんツール・ド・フランスは、毎年総集編のDVDも出ています。
他のレースの解説でも話題になるくらい、このレースでのサガンの下りは本当にすごかったから、
このレースで優勝していないとはいえ、総集編にもそれなりには映ってると思うのだけれど……。
でもだからって、丸々1レース見てるのとは、全然違う感じになるだろうしなあ……。

何にせよ、2016年になったら2015年のツールの総集編買うので、見たらどんな感じになっていたかは、レビューしようと思っています。


問題は、ブルーレイディスクを買うか、DVD買うかなんだ。

ブルーレイの方が綺麗だから、きっと迫力あるだろうけど、うち、ブルーレイ見れないんだ。

これを機に、ブルーレイプレーヤー買うか迷っています。


Jsportオンデマンドが、年内一杯グランツール全レース、動画をあげるっていう素晴らしい配慮をしてくれたので、年内は買わずにオンデマンドで見るけどね!!

年末最後の日は、絶対にもう一回16レースを最初から最後まで見て、今年の一年を終えるのだ。

Amazon.co.jpアソシエイト